送迎バス運行しています。
送迎バスの運行を再開しています。
11月度
月例法要開催
急 告
光明寺墓地公園送迎バス
送迎車の運行を控えます。
永代護持供養
秋彼岸法要開催
送迎運行サービスのご連絡。
光明寺墓地公園の永代供養墓のいろいろ。
永代供養墓「星の野原」誕生。 | 当霊園では |
---|---|
永代供養付き「さくら2018」 | 将来もしも承継が途絶えても、 |
送迎車の運行時間のお知らせ。 | JR三田駅北口からの ※送迎車ご利用の時、必ず電話連絡をお願いいたします。 |
宗旨・宗派不問、
三田駅からの無料送迎有り。
神戸、宝塚、尼崎、大阪から
便利な霊園です。
霊園所在地は神戸市北区道場町です。
最寄駅はJR・神戸電鉄三田駅で、
東へ3kmに位置します。車で約5分。
JR三田駅北口から無料送迎あり。(定時運行)
光明寺墓地公園は
大阪、神戸から約1時間で行けるのでとても便利な場所です。
墓参はもちろんのこと、霊園のご見学の際にも、送迎バスをご利用ください。(※ご乗車の際は必ずお電話ください。)
園内は自然の緑に囲まれた、落ち着きのある場所。季節の移り変わりとともに桜(ソメイヨシノ、しだれ桜、八重桜)、ハナミズキ、キンモクセイ、さつき、つつじ、ヤマボウシ、アジサイやハスなど季節のうつろいに合わせて花を咲かせます。とりわけ、バラやもみじはその季節には美しい表情を映します。自然環境が自慢の霊園です。

光明寺墓地公園へご来園され、アンケートにお答えの方にもれなく進呈!
私の万が一のとき、どうしてほしいのか。自身の財産や遺産をどうしてほしいのか。私の万が一に備えて、あらかじめ自身の希望を書き記しておくことで、残された家族が戸惑うことなく、ご自身の意にそってあげることができるはず。
歴史さんぽ『道場』

instagramは↑をタップ
※現在御朱印は行っておりません。
管理事務所営業時間
9:00~17:00
定休日 毎週水曜日+第2火曜日
光明寺墓地公園は
兵庫県の旧有馬郡にあたる
神戸市北区(北神区エリア)と
三田市との
境目にある郊外型の霊園です。
のどかな田園風景がひろがる緑豊かで静寂な環境で、
気持ち良くお参りの出来る立地環境の墓地です。
最寄り駅はJR・神戸電鉄三田駅です。
三田駅から霊園までは車で5分程度の距離。
大阪・神戸方面から約1時間で行けるところです。
※北神急行線の市営化で
地下鉄三宮駅から神戸電鉄三田駅まで
片道810円で行けるようになりました。
JR三田駅北口からの墓参送迎がありますので是非ご利用下さい。
※墓地契約者(お墓参り)やその見学希望者、お墓の相談希望者、月例法要参加希望者に限りの送迎運行サービスですので、それ以外での目的でのご利用はお断りします。
※送迎の際には、電話予約が必要です。
必ず、乗車する時間と乗車人数をお伝え下さい。
十分な駐車場を完備しており、お車での墓参も安心してご利用いただけます。
墓地内には水道設備、手桶の完備など全てにわたって清掃が行き届いております。
その他供花の販売や線香・ローソクにいたるまで墓参サービスは行き届いております。